【写真】ボスベイビー映画館(劇場限定)グッズ!一番くじで特大ぬいぐるみも

3月21日より、ついにボスベイビーが公開されました。

CMを見て面白そうな映画だな〜と気になり、
前売り券を買い公開日に早速観てきました。
前売り券にはボスベイビー特製ぷにぷにストラップがついていました。(下画像左)

詳しくはまだ観られていない方もいらっしゃると思うので割愛しますが、
たくさん笑えて、家族の大切さも再認識することができる映画でした。

またボスベイビーの声優が俳優として活躍されているムロツヨシさんで、
外見は赤ちゃんで中身はおっさんという実際には存在しない難しい役だと思いますが
観ていて違和感なくキャラとぴったりでした。

あとなんと言ってもボスベイビーがもう可愛すぎました!

少しでも気になっているのであれば、
是非映画館に足を運んであの憎めない、愛くるしい笑顔に癒されてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

ボスベイビー映画館(劇場限定)グッズ

大阪のTOHOシネマズ難波で観て来ましたが、
映画館のグッズ売り場ではボスベイビーのコーナーがありました。

クリアファイル、ステッカー、キーホルダー、マスキングテープ、
ボールペン、シャツなど様々な種類のグッズが販売されていました。

 

ボスベイビーの可愛さが前面に押し出されたグッズがおおく、
もう全部欲しくなりましたが、財布の中を確認し我にかえりました…

一部劇場限定というシールが貼られたグッズがあり
どうやらネットでの販売はなく劇場で直接購入しかできないようです。

私は劇場限定のクリアファイルを購入しました。(約¥500)

クリアファイル表

クリアファイル裏

クリアファイルの他に劇場限定ボールペン、ストラップなどがありました。
限定商品は人気が高く、当然数にも限りがあるので気になる方は早めに映画館に向かいましょう。

スポンサーリンク

ボスベイビ一番くじA賞はボスベイビー等身大ぬいぐるみ

限定のクリアファイルを購入し帰ろうとした瞬間
巨大なボスベイビーのぬいぐるみが目に飛び込んできました!

なんとボスベイビーの一番くじがありました。
A賞は約35センチのボスベイビーのぬいぐるみ!

 

引用:一番くじ倶楽部公式サイト

これはやるしかないと¥700を払い箱の中から全身全霊を込めて1枚くじを引きました。

結果はなんと…

 

 

 

 

 

 

C賞のデザートボウルでした。 5種類の中から好きなデザインを選べました。

目標はA賞でしたがこのボウルのデザインも可愛いので満足です。
家の食器も少ないので明日から使わせてもらいます。

 

 

ちなみに他のデザインはというと、

 

シリアルやサラダを食べるのにも便利な「デザートボウル」。
映画「ボス・ベイビー」の余韻に浸りながら、いろんなお食事シーンで使ってみよう!
■全5種
■サイズ:約14cm
引用:一番くじ倶楽部公式サイト

B賞はハンドタオルです。

 

オシャレな色づかいとデザインで、大人も使いやすい「ハンドタオル」。
映画「ボス・ベイビー」でホロっときたら、このタオルで涙を拭おう!

■全5種
■サイズ:約25cm

引用:一番くじ倶楽部公式サイト

そしてなんとラストワン賞はボスベイビーぬいぐるみ おしゃぶりver.です。

 

映画「ボス・ベイビー」の重要アイテム“おしゃぶり”を口にくわえ、
キリッとした表情にも可愛いらしさをプラスした
とってもスペシャルなぬいぐるみの登場!

■全1種
■サイズ:約35cm

最後の1個を引くと付いてくる!
※くじの残り数は店舗でご確認下さい。
引用:一番くじ倶楽部公式サイト

A賞、ラストワン賞が当たれば大万歳ですが
B賞、C賞も決してハズレではなく、デザインがよく実用性もあります。

ボスベイビー映画館(劇場限定)グッズ!一番くじで特大ぬいぐるみまとめ

私は公開日に映画館に行ったので劇場限定グッズ、一番くじはまだまだ残っていましたが、
レジにはボスベイビーのグッズを持った人が長蛇の列を作っていました。

作品を観るのがまだ先の方はグッズだけでも先に購入しておいた方がいいかもしれません。

子供が多く上映中も所々で笑い声が聞こえていました。家族全員で楽しめる映画です。
3月21日に公開されたばかりで、5月のゴールデンウィークも公開中だと思うので、
お時間のある方は映画館まで足を運んではいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
おすすめの記事