登坂広臣のコナン主題歌に賛否両論の意見?キッド愛に嫉妬する曲

コナン映画主題歌 JSB登坂広臣

「名探偵コナン紺青の拳(こんじょうのフィスト)」の劇場版映画の主題歌が決定しました。

私も小学生の頃からコナンは大好きで、見はじめたころはコナンと同じ小学生だったのに今やアラサーです。

 

主題歌を担当するのは、
三代目 JSOULBROTHERSのボーカル登坂広臣さん
曲名は「BLUE SAPPHIRE」(ブルーサファイア)

コナン映画の主題歌を登坂広臣が歌うことへの賛否両論の意見もまとめています。

楽しみにしていた予告動画も公開されましたので、そちらもご覧ください!

スポンサーリンク

名探偵コナン紺青の拳(フィスト)

今回の舞台はシンガポール

海外ですが、パスポートを持つことができないコナンはどうして入国するのでしょうか?

一時的に新一に戻るのか!それとも飛行機内に潜入し密入国するのか!

4月がとても待ち遠しいです。

コナン映画主題歌 登坂広臣

フィストとの意味は?

fistとは握りこぶし、げんこつという意味です。

こぶしと言えば、

背景にいる最強の空手家、京極真(きょうごくまこと)が非常に気になります。

 

空手部主将で、鈴木園子の彼氏でもある彼が、どのようにストーリーに絡んでくるのか!

注目ポイントのひとつですね!

紺青の拳

そしてなんといってもコナンのライバルである世紀の大泥棒
怪盗キッドが登場します!

去年は空前の安室旋風が起きていましたが、

やはり怪盗キッドの存在は忘れることができるわけがない!

 

コナン×怪盗キッド×京極真

今までになかったこの三つ巴の争いは見逃せません!

スポンサーリンク

登坂広臣がコナン映画主題歌を担当

主題歌を歌うのは、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・登坂広臣さん

コナン映画の主題歌を自身のソロプロジェクト「HIROOMI TOSAKA」名義で担当します。

 

曲名は「BLUE SAPPHIRE」で、今作のキーワードとなる単語が含まれているそうです。

「ブルーサファイア」「謎」「秘密」「真実」といった言葉が使われているんだとか!

隠されたキーワードにも注意して聞きたいですね。

 

こちらが最新予告動画です!

関係者のコメントがこちらです。

登坂広臣コメント
映画「名探偵コナン 紺青の拳」主題歌のオファーを頂き、長年にわたり日本のみならず、世界中にも多くのファンの方々がいる作品の主題歌を担当させていただけるという事で、大変光栄に思います。「コナン」という作品自体は子供の頃から良く見ており、僕に限らず、同世代や年上の人たちにとって、青春時代をともに過ごしたアニメです。今作の「紺青の拳」のストーリーの世界観、各登場人物の内に秘めた想いなどをテーマに楽曲を制作しましたので、観ている人達の心に疾走感を与えられたらと思っています。

 

江戸川コナンコメント
登坂広臣さんに、ボクの映画の主題歌「BLUE SAPPHIE」を歌ってもらうことになりました!「闇夜に浮かぶBLUE SAPPHIE」「Secret in the moonlight」など怪盗キッドの事を連想させるキーワードがたくさんで思わず登坂さんのキッドへの愛に嫉妬してしまうくらい、カッコよくて素敵な曲です!大人な雰囲気の曲で、ボクもすごく気に入ってます!みんなも是非聴いてみてください!

 

読売テレビ 米倉功人プロデューサーコメント
映画の舞台となる、高層ビル群の夜景が綺麗なシンガポール、マリーナ・ベイ。照射されるレーザーライトや水と光のショー。このような迫力ある舞台で、コナン・怪盗キッド・京極真たちの壮絶な謎解きとアクションに合う楽曲を…と考えていた時、日本を代表し世界に向けて活躍される、三代目J SOUL BROTHERSのボーカルである登坂広臣さんに!と思いました。シナリオを熟読頂き、本当にキャラクターに寄り添い、舞台設定にピッタリと合わせて頂けた疾走感溢れる楽曲です。…主題歌タイトルまでも劇中のキーアイテムとなる「BLUE SAPPHIRE」と。感激です!

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000007-nataliec-ent

スポンサーリンク

主題歌を登坂広臣が歌うことへの反応は?

今回、登坂さんがコナン映画の主題歌を歌うことについて様々な意見が出ています!

 

 

 

本編のストーリーはもちろん登坂広臣さんが歌う主題歌にも注目です!

関連記事
コナンカフェ2019大阪梅田の混雑状況・狙い目空いてる時間3原則
コナンカフェ2019大阪あべの予約方法!注意グッズが買えない時が

スポンサーリンク
おすすめの記事