磯佳奈江NMB48、サッカーで全国ベスト8!鹿島への愛が深すぎる!


磯佳奈江さんは、大人気アイドルグループAKB48の姉妹グループであるNMB48チームMの副キャプテン任されています。

 

アイドルとして活躍中の彼女は、
なんと小学校時代はサッカーで全国大会に2回出場し、ベスト8にも輝いています。

中学でも男子と共にサッカー部に所属し練習していました。

 

また地元茨城県のサッカーチーム「鹿島アントラーズ」のファンとしても知られてます。

 

サッカーを愛する彼女の魅力についてまとめました。

 

スポンサーリンク

磯佳奈江の簡単プロフィール

 

磯佳奈江(いそかなえ)

ニックネーム 
いそちゃん

生年月日
1993年8月9日

血液型
B型

出身地
茨城県石岡市

身長
151 cm

特技
サッカー

 

小学生サッカー全国大会でベスト8!

磯佳奈江さんは小学3年生から中学3年生まで7年間サッカーをしていました。

サッカーを始めたきっかけは、兄の影響が大きいようです。

兄の試合を観るにいくことで、サッカーが身近になり、
そこからボールを蹴るようになり、クラブチームに入りました。

華麗なヒールリフトですね!
私には到底できません…

 

小学生の時だけでなく、中学校時代も部活でサッカーやってました。

なんと男子生徒と一緒に練習していたそうです。

練習メニューも男子と同じだったそうで、相当な努力をしてきたと思います。

厳しい練習メニューをこなせたのは、サッカーが好という気持ちがあったからでしょう。

ポジションは右サイドバックのことが多く、

当然試合では相手に足を削られることもあり、今でも傷跡が残っているそです。

 

チームメイトには京川舞選手が!

小学生頃のチームメイトにはINAC神戸で時活躍する京川舞さんがいました。

学年も同じで、当時から仲が良かったそうです。

今でもお互いの活動拠点が大阪と神戸と近いので、
試合を見に行ったり、コンサートを見に来てくれることもあるそうです。

 

Twitterでも仲の良さが現れています。

もし、彼女がアイドルを目指さずサッカーを続けていたら同じピッチに立っていたかもしれませんね。

スポンサーリンク

磯佳奈江は鹿島アントラーズのファン!

 

鹿島アントラーズを好きになった理由は、
父親にカシマスタジアムによく連れていってもらったことで、鹿島を好きになっていたんだそう。

鹿島といえば熱狂的なサポーターが多いことで知られています。
サポーターが一致団結し勝利を目指す!これが魅力と語っています。

 

Twitterもサッカー関連のことが多く、先日の小笠原選手の引退に関しても愛の溢れるツイートをしています。

 

 

本当にサッカーが大好きということがよくわかります。

本職のアイドルとしてだけではなく、サッカー関連

での活躍にも期待したいですね。

スポンサーリンク
おすすめの記事