DAPUMP新曲「桜」Mステで披露!卒業ソング?気になる歌詞は?

昨年、見事に再ブレイクを果たしたDAPUMP

年末は毎日のようにテレビで見ていた気がします。

 

結婚式や忘年会では誰かが毎回USA踊ってましたね!

私も辛い時はUSAを聞いて気持ちを奮い立たせていました。

 

DAPUMPの2019年第一弾シングル

新曲「桜」がMステで披露されます。

 

新曲の桜は、人生を表現したナンバーだそうです。

 

スポンサーリンク

DA PUMPの新曲はMステで披露

1月18日(金) 20時から放送される
Mステ2時間スペシャルで新曲「桜」を初披露します!

 

2018の6月に発売されたUSAが大ヒットしましたね。

 

YouTubeミュージックビデオの再生回数は1億4800万回を突破しています。

 

ふと見たくなったのでここに貼っておきます。

今回発表されたシングル「桜」は前作とは全く違い和(日本)の印象を受けます。

 

ガラッとテイストを変えてきた今回の新曲が

どのような楽曲に仕上がっているのか、
1月18日(金)の「MUSIC STATION 2時間SP」が待ち遠しいです。

DAPUMPの新曲は「桜」

DAPUMPの新曲「桜」は、

ボーカルISSAのたぐいまれなる歌唱力を前面に打ち出した

人生を表現したナンバーです。

 

昨年はDAPUMPののとして言っても過言ではありません!

 

16年ぶりに『NHK紅白歌合戦』に出場するなど、目覚ましい活躍を見せました。

 

そんなDAPUMPの新曲「桜」は・3月6日にリリースされます。

もう予約も可能です。

 

USAでは「ださかっこいい」って言われた彼ら、
今回の衣装は桜にちなんでピンクなのでしょうか?

 

衣装も気になりますね!

 

スポンサーリンク

新曲「桜」は卒業ソング?歌詞は?

「桜・さくら」とついた曲名はたくさんあります。

 

例えば、

森山直太朗のさくら

コブクロの桜

河口恭吾の桜

ケツメイシのさくら

ファンキーモンキーベイビーズ桜

など

 

DA PUMPの桜はどのような曲なのでしょうか?

DAPUMP新曲「桜」は人生を表現したナンバーということですが、

 

桜のイメージと言えば春、卒業、入学といったイメージが強いのではないでしょうか?

 

4月になると新生活が始まり環境がガラッと変わる方も多いと思います。

 

まさに、今までの友達との別れと新しい人との出会いのイメージが強いです。

 

人生にも出会いと別れはつきものです。

 

今回の新曲は、人との繋がりについて描かれたものではないかと予想しています。

 

DAPUMPの2019年第一弾シングル「桜」Mステが楽しみですね!

スポンサーリンク
おすすめの記事